おきゃくする建築 ー地方文化を内包した多世代交流型シェアハウスの提案ー
2022 片岡晃太朗 せんだいデザインリーグ2022 セミファイナリスト100選[仙台建築都市学生会議] 第54回毎日・DAS学生デザイン賞 大学生の部「金の卵賞」<建築部門>入選 [総合デザイナー協会] 近年、身者の増加や高齢者問題などから家族形態は多様な変化を求められて...
おきゃくする建築 ー地方文化を内包した多世代交流型シェアハウスの提案ー
境界のない街 ―人と人を繋ぐ地域コミュニティデザイン―
復興の道標 ―事前復興まちづくり計画の提案―
祖父母と地域に贈る家
町並みを旅するホテル ー分散型ホテルの提案ー
櫓橋 YAGURA BASHI ー京橋港とデジタルアートが繋ぐ次世代の岡山カルチャーゾーンー
はにわタウン ー衰退するニュータウンの古墳によるブランド化計画ー
つながりつづく家 ー地域創生を活性化させるサブスク住宅と遊牧民型ライフスタイルの提案ー
ヒキコモリズム ー限界集落におけるひきこもりの自立と共生ー
背美にのせて ー捕鯨文化とともに歩む生月島ー
記憶のかけら ー戦争平和祈念館ー
島の過去と未来 ー北木島に根付く人と石の記憶ー
新・大家族 ー3世帯・代が集住する都市型幼老施設の計画ー
牛窓にいりくる舟 -帆による牛窓の風景の調和ー
温泉と牛がつくる通りと新たな町並み
Scenery of Words ー釧路国際旅客船ターミナル新設計画ー